2007年10月28日矢筈山登山
昨年に続き登山会に参加できました、好天に恵まれ楽しい1日を過ごせました。正直下山のほうが疲れました。
知和駅より千磐神社に向かっています正面は因美線の袴線橋
線路の向こう(北?)の山に朝日が当って綺麗に輝いて見えます
旧道の千磐神社参道を右に入ります
県道の向こうには神社に集まった人々が見えてきました
実は飲み物を買うために自動販売機を探しに行ったのですが駅前はたまたま撤去中でした
なお2007年12月現在は知和駅前と神社上の採石場前にあります
保存会の役員挨拶
受付
本日の予定等を確認して
神社脇の道を上がって行きます
上から見た境内
一歩ずつゆっくりと
桧の間を一列で歩きます
道端の草花
足元の様子
桧の根が足掛かりになって滑りにくい
道端の草花
どんどん上がります
地面の様子
落ち葉とどんぐり
道端の草花
道端の草花
道端の草花
道端の草花
道端の草花
道端の草花
道端の草花
道端の草花
道端の草花
道端の草花
木々の様子
要所々々で説明を聞きながら
腰郭跡の標識まで来ました
木々と空のコントラスト
案内標識を見ながら進みます
枡形虎口の標識
ここが下からの入り口ではないかという説明
説明を聞きます
さらに進みます
狭い道を下ります
三の丸跡で小休止
三の丸跡で小休止
まもなく頂上です
頂上に到着
阿波地域
南側の林道ですが少し崩落しているようです
少し休憩した後
記念の写真を撮ります
並んで撮ります
昼食をとります
説明も聞きながら
各々休憩
各々休憩
各々休憩
各々休憩
ここの木があまり大きくなっても困るような
五輪原が良く見えているというので
アップ
アップ
弁当も食べたし
ダニはどこにでもいます
皆さんも休憩中
木についている苔の一種?で仙人のひげ云々と言い矢筈山の標高位の所で見られるとか
さあ、下山です
元来た道を下り
例のごとく河井駅の裏へ下ります
JR因美線の松ほうき鉄橋が良く見えています
細い道を下ります
杉の人工林と倒木の中を下ります
熊笹の道
若宮神社まで下りました
神社社上部のほこら
美作河井駅に停めていた車で千磐神社まで下ります
千磐神社に到着しました
今年も風呂吹き大根と
お茶と
豚汁が用意されていました
疲れた体にしみわたります、おいしかった
保存会の役員の皆様、お接待を準備してくださった知和の方々ありがとうございました。